2024/09/02
9月ようちえんであそぼうのお知らせまだまだ暑い日が続いていますが、しぜんのくにでは、大きなバッタやザリガニが元気に暮らしています。
幼稚園では、しぜんのくにの竹を切って、そうめん流しをしました。
流れてくるそうめんを箸ですくうのに苦戦する様子も見られましたが、
「楽しい!」「おいしい!」と、子どもたちは存分にそうめん流しを楽しんでいました。
9月4日(水)にようちえんであそぼうがあります。
熱中症警戒アラートが発令されている場合は、中止とします。
〇シャボン玉や簡単な水遊びが出来るように準備していますので、必要な方は着替えなど持ってきてください。
〇熱中症に気を付けて、水分補給や外遊び時間などを調節して遊びに来て下さい。
、
2024/08/23
同窓会8月23日、同窓会が行われました。小学1年生74人、2年生68人、3年生の64人合計206人の子ども達が来てくれました。各クラスごとに集まって、学校の話や夏休みの宿題の話など楽しい話に笑い声が響きました。暑い日でしたが、しぜんのくにでは、虫大好きの子ども達は第2運動場でバッタ探し、芝生の庭ではさら砂作り、ザリガニつり、もこもこでは鬼ごっこ、第1運動場ではドッジボールと元気に遊んでくれました。しぜんのくにで育った子供たちの豊かな感性、探求心、考える力、協同性、これらの基礎が学校生活でも生かされているんだと感じました。
幼稚園にまた、遊びに来て下さいね。先生たちはいつも皆さんを応援しています。
2年生 ばら
2年生 すみれ
2年生 ふじ
3年生 ばら
3年生 すみれ
3年生 ふじ
1年生 すみれ
1年生 ふじ
1年生 ばら
2024/08/07
暑中お見舞いもうしあげます。毎日、暑い日が続きます。
幼稚園の畑ではスイカが6個も実りました。「ばばばあちゃんのすいかのたね」の絵本のように畑中にスイカのツルが伸びました。
預かり保育の子どもたちと一緒に収穫して、スイカ割りをして、みんなで食べました。甘くておいしいスイカでした。
すいか畑
大きいのが2個も!
畑で先生が切ってくれました。
お知らせ
*夏休み8月23日に同窓会があります。対象は小学1年生、2年生、3年生です。皆さんに会えるのを楽しみにしています。
*令和7年度の園児募集が始まります。
満3歳児の募集も一緒に令和6年8月30日から願書わたしが始まりますので、ホームページで確認してください。(ホームページの更新も8月30日です)
2024/07/17
本日の「ようちえんであそぼう」は中止します松秀幼稚園園庭開放「ようちえんであそぼう」は、熱中症厳重警戒アラートがでていますので、中止と致します。楽しみにしていた皆さんには申し訳ありません。次回の「ようちえんであそぼう」でお持ちしています。
2024/07/08
7月ようちえんであそぼう(園庭開放)のお知らせしぜんのくにではセミが鳴き始めました。
川にはザリガニもたくさん見られるようになり、子どもたちはザリガニ釣りを楽しんでいます。
7月17日(水)にようちえんであそぼうがあります。
気温が高いことが予想されますので、小さいお子さんは特に気を付けて、
熱中症対策をして遊びに来て下さい。
また、熱中症警戒アラートが出ている場合や、気温が異常に高い場合は、中止と致しますのでホームページを確認してお越しください。
水遊びもできますので必要な方は着替えをご持参ください。
2024/06/05
6月ようちえんであそぼう(園庭開放)のお知らせ
しぜんのくにでは、あじさいの花が咲き始め、雨上がりの日にはカタツムリもたくさん見られます。
6月12日(水)に、ようちえんであそぼうがあります。
ぜひ松秀幼稚園に遊びに来てくださいね。
2024/05/29
田植えをしました5月21日に今年も田植えを行いました。年長組が耕運機で耕し、泥んこになって代掻きをして準備をしました。子どもたちは苗を片手に「せっせのせ」と掛け声を合わせて苗を植えました。4,5本を束にして、真剣に植えてくれました。
五感で土や水や泥を感じながら、みんなで協力して田植えをおこないました。田植えの最中には、シオカラトンボがやってきて、おうえんしてくれているようでした。松秀幼稚園の田んぼや畑は植物や生物がエネルギッシュに活動し始めました。
2024/05/01
5月ようちえんであそぼう(園庭開放)のお知らせしぜんのくにの園庭にはシロツメクサやツツジが綺麗に咲いています。
新入園の子どもたちも「幼稚園って楽しいところだな」と、少しずつ、おうちの人と離れることが出来るようになりました。
子どもたちは学年ごとにこいのぼりを作りました。
作ったこいのぼりを持って他のクラスに見せに行ったり、みんなで走って こいのぼりをとばしたりして遊びました。
年長組はグループの友だちと協力して作りました。
年中組はポリ袋で風になびくこいのぼりを作りました。
年少組は画用紙にスタンプ遊びをしたこいのぼりを作りました。
5月8日(水)にようちえんであそぼうがあります。
ようちえんで皆様に会えるのを楽しみにしています。
是非、松秀幼稚園に遊びに来てください。詳細は下記のPDFを見てください。
2024/04/09
本日のようちえんであそぼうについて本日のようちえんであそぼうは予定通り行います。
雨上がりで水溜まり等がありますので、気を付けて遊んで下さい。
2024/04/01
ようちえんであそぼう(園庭開放)のお知らせ4月9日(火)にようちえんであそぼうがあります。
松秀幼稚園のしぜんのくにには、つくしが生えたり、たんぽぽの花が咲いたりしています。
春のしぜんのくにで伸び伸びと遊びましょう。
下記のようちえんであそぼうをクリックしてください。
※大切に育てているタケノコや草花を取らないようお願いします。