松秀幼稚園の園庭や、隣接の夙川公園には、たくさんの黒松が見事な枝ぶりをみせ、自然の美しさと静けさを守りつづけております。
恵まれた自然環境とこの松の緑が当園の誇りであり、また園名の由来にもなっております。
年度(4月~3月) | 園 の 出 来 事 | |
---|---|---|
昭和46年 | 4月12日 | 学校法人千歳学園松秀幼稚園開園 |
昭和47年 | 9月12日 | 第三保育棟増築落成 はだしの庭、たかたかやま設置 |
昭和56年 | 4月 2日 | 松秀幼稚園創立10周年記念事業
|
昭和58年 | 4月 8日 | 焼却炉“もこちゃん号”を設置 |
昭和60年 | 12月14日 | 松秀幼稚園創立15周年記念事業
|
平成 2年 | 3月24日 | 松秀幼稚園20周年記念事業
|
平成10年 | 松秀幼稚園駐車場・駐輪場設置 | |
平成12年 | 松秀幼稚園創立30周年記念事業
|
|
平成14年 | 完全週休2日制実施 預かり保育開始 |
|
平成17年 | 創立35周年記念“おめでとうまつほ号”しぜんのくにをはしる まつほサンバ制作、発表 |
|
平成22年 | 松秀幼稚園創立40周年記念事業
|
|
平成24年 | 第四保育棟増築
|
|
平成27年 | 田んぼを作って稲の栽培を行う | |
平成29年 | しぜんのくにの川・池の改修をする | |
平成30年 | 年少組のトイレシャワー設置・年中組の屋外手足洗い場設置 もこもこ山改修工事 |
|
令和元年 | 井戸の改修を行ない、川や池の環境改善 弁当給食を週1回開始する |
|
令和2年 | 第二保育棟 耐震改築工事 ツリーハウス設置 創立50周年おいわいの会 記念誌“松秀幼稚園50”発行 |
|
令和3年 | 第一保育棟 耐震改築工事 | |
令和4年 | もこもこ広場の畑開墾 管理棟・遊戯室建て替え工事 2歳児保育 週1回開始する |
|
令和5年 | 8月 11月 |
新管理棟・遊戯室完成 遊戯室・多目的ルームなど多様な保育に対応する 新管理棟・遊戯室 施工式 |
令和6年 | 4月 5月 8月 |
預かり保育・早朝預かり保育実施 満3歳児保育・2歳児保育(週2回)開始する 職員室前 廊下工事 |
年度 (4月~3月) |
園 の 出 来 事 |
---|---|
昭和46年 4月12日 |
学校法人千歳学園松秀幼稚園開園 |
昭和47年 9月12日 |
第三保育棟増築落成 はだしの庭、たかたかやま設置 |
昭和56年 4月 2日 |
松秀幼稚園創立10周年記念事業
|
昭和58年 4月 8日 |
焼却炉“もこちゃん号”を設置 |
昭和60年 12月14日 |
松秀幼稚園創立15周年記念事業
|
平成 2年 3月24日 |
松秀幼稚園20周年記念事業
|
平成10年 | 松秀幼稚園駐車場・駐輪場設置 |
平成12年 | 松秀幼稚園創立30周年記念事業
|
平成14年 | 完全週休2日制実施 預かり保育開始 |
平成17年 | 創立35周年記念“おめでとうまつほ号”しぜんのくにをはしる まつほサンバ制作、発表 |
平成22年 | 松秀幼稚園創立40周年記念事業
|
平成24年 | 第四保育棟増築
|
平成27年 | 田んぼを作って稲の栽培を行う |
平成29年 | しぜんのくにの川・池の改修をする |
平成30年 | 年少組のトイレシャワー設置・年中組の屋外手足洗い場設置 もこもこ山改修工事 |
令和元年 | 井戸の改修を行ない、川や池の環境改善 弁当給食を週1回開始する |
令和2年 | 第二保育棟 耐震改築工事 ツリーハウス設置 創立50周年おいわいの会 記念誌“松秀幼稚園50”発行 |
令和3年 | 第一保育棟 耐震改築工事 |
令和4年 | もこもこ広場の畑開墾 管理棟・遊戯室建て替え工事 2歳児保育 週1回開始する |
令和5年 8月 |
新管理棟・遊戯室完成 遊戯室・多目的ルームなど多様な保育に対応する |
令和5年 11月 |
新管理棟・遊戯室 施工式 |
令和6年 4月 |
預かり保育・早朝預かり保育実施 |
令和6年 5月 |
満3歳児保育・2歳児保育(週2回)開始する |
令和6年 8月 |
職員室前 廊下工事 |
松秀幼稚園の園章をごらんになって何を想像されるでしょうか。
緑の自然に包まれた園地環境の自然の姿を、太陽に向かって明るく、たくましく、元気に成長して行く子供の姿を象徴しております。花にも、草木にも、鳥にも見えるこの園章は、固定観念にとらわれることなく、幼児の成長過程に応じた創造力の向上をも意図いたしております。